酷暑の中、ススメバチも大異変!
酒田・鶴岡・庄内で
害虫防除と地盤改良の
二足のわらじを履く
セントラル消毒+ジオックスの
「生涯現役」のつもりの菅原です。
8月も終わり9月1日となりましたが、
今年の夏の猛暑は人間界だけではなく
自然界においても大きな影響を与えた夏でしたね!
庄内では雨も少なかったせいでしょうか
蚊の発生も少なく
あまりにも高温のためか
ハチの生育にも影響した様です。
例年より発生率も少なく
ハチの巣も小さめですね
小型スズメバチの巣 アシナガバチの巣
これから気温が下がってくると
ハチが活性化すると推測されるので
今後は注意が必要ですね!