ページが見つかりませんでした – シロアリ駆除消毒のセントラル消毒/地盤調査改良のジオックス https://geoxkairyo.com シロアリ駆除消毒のセントラル消毒/地盤調査改良のジオックス Sun, 31 Dec 2023 15:00:25 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.1.18 今日は、シバンムシ(死番虫)発生! https://geoxkairyo.com/archives/2281 https://geoxkairyo.com/archives/2281#respond Thu, 16 Jun 2022 06:10:08 +0000 https://geoxkairyo.com/?p=2281 酒田・鶴岡・庄内で

害虫防除と地盤改良の

二足のわらじを履く

セントラル消毒+ジオックスの

リアル二刀流の菅原です。

5月中旬~6月初旬は、

↓ヤマトシロアリ羽根アリ発生!

スズメバチも巣造り始めました。

庄内地方も梅雨入りして、

梅雨寒の日が続いてますが、

いろいろな虫のご相談が増えてきます。

等々

今日はシバンムシのご相談です。

以前は、検体を持ち帰り報告書を作成したものですが、

今ではスマホでググってお見せして

生態と駆除法を説明

便利な時代になったものです!

 

]]>
https://geoxkairyo.com/archives/2281/feed 0
気分転換も必要だ! https://geoxkairyo.com/archives/2178 https://geoxkairyo.com/archives/2178#respond Fri, 07 Jan 2022 15:00:22 +0000 https://geoxkairyo.com/?p=2178 酒田・鶴岡・庄内で

害虫防除と地盤改良の

二足のわらじを履く

セントラル消毒+ジオックスの

菅原です。

 

年末年始の休みも

正月行事や除雪に追われて、

またまた、連休となりました。

除雪の合間にリフレッシュと決め込み、

湯野浜の美容院SHCさんへ

オーナーのshun君に

いつもお任せですね

30数年の坊主頭から

65才にしてのイメチェン中なのですが、

セットの仕方も指南頂いております。

超リラックス出来ました

い~いね!

]]>
https://geoxkairyo.com/archives/2178/feed 0
コロナに続くもう一つの危機! https://geoxkairyo.com/archives/1725 https://geoxkairyo.com/archives/1725#respond Tue, 14 Apr 2020 15:00:39 +0000 https://geoxkairyo.com/?p=1725 酒田・鶴岡・庄内で

害虫防除と地盤改良の

二足のわらじをはく

セントラル消毒+ジオックスの

「生涯現役」の菅原です。

 

新型コロナウイルスの影響が深刻な状況ですが、

心配性の虫屋としては追い打ちをかける事を懸念しています。

それはサバクトビバッタの猛威です

東アフリカで大発生したバッタの大群が、

海を越えて中東、さらに中国やインドに迫っているといいます。
国連の食糧農業機関はその大発生の規模を

「70年に一度」のものとも表現しているそうですよ

全世界の食糧不足は人道危機だけではなく、

新型コロナの影響を受ける日本のサプライチェーンを

揺さぶりかねない様です。

 

「70年に一度の危機!」

大発生は、新型コロナとほぼ時を同じくして始まった模様で、。

新型コロナが問題になり始めていた2月に、

東アフリカのソマリアでのバッタの大量発生で

世界的な食糧危機の発生

脆弱な医療体制の崩壊

新型コロナウイルスによるパンデミック

中国にも?

日本にも?

バッタ防衛のための水際対策

心配性の虫屋の独り言です

 

 

 

]]>
https://geoxkairyo.com/archives/1725/feed 0
暖冬とは言うものの・・・・。 https://geoxkairyo.com/archives/1673 https://geoxkairyo.com/archives/1673#respond Tue, 21 Jan 2020 09:44:24 +0000 https://geoxkairyo.com/?p=1673 酒田・鶴岡・庄内で、

害虫防除と地盤工事の

二足のわらじをはく

セントラル消毒+ジオックスの

「生涯現役」の菅原です。

 

今まで経験のない暖冬が続いてますが、

やっぱり地球温暖化の影響なのかなと思ってしまいます。

そうは言っても午前中の現場は久しぶりの雪!

チーム全員寒さとも格闘しながら

頑張っています!

この現場は、Φ800×改良長8.66m(GL-9.40m)×60本

DHJ-08 では、切継ぎの現場になりました。

高止まりNGです!

設計基準強度Fc=1200/㎡

設計長期許容支持力度qa=300kn/㎡

固化材添加量450㎏/㎥

トリプル施工

性能目標が高い現場でやりがいのある仕事です!

一本々確実に細砂層の支持地盤に底着!

もう少しで完工となります。

 

専門的になりましたが、

施主様の目に留まらないところで、

地道にコツコツと施工しています。

 

]]>
https://geoxkairyo.com/archives/1673/feed 0